記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hidemonster
    権力者の指示に盲従するだけで安泰なら聖人君子でもない限りやるわな。もう個人倫理に期待するのはやめて、こうした「闇バイト公務員」を想定した制度に変えるしかないのだ

    その他
    theNULLPO
    黒幕を守りきった報酬

    その他
    hkanemat
    上級国民さんは一生食べるのに困りませんなあ

    その他
    ken-baan
    生きてるうちに、絶対全てを話させてほしい。

    その他
    mkotatsu
    この辺を野党がうまく立ち回れたら支持率上がるのかな 昔はワンチャン立憲に入れてたり「白紙は嫌だから、与党にならない安牌」で共産に入れるのも嫌になってきてる どこが良いのやら 詳しそうな人に

    その他
    hobo_king
    “近畿財務局職員だった赤木俊夫さん(当時54)の自死が判明するやいなや一度も会見せずに国税庁長官の職を辞し、喚問を最後に表舞台を去り、その後も口を閉ざした男性” 実に分かりやすく悪質。

    その他
    chokugekif
    日本の問題解決は遅効性があるので、ここいらで引きすりだして罰してほしいね

    その他
    absalom
    こういう奴らがいる限り、特殊詐欺は増えるし、無差別殺人は減らない。できれば、こういう奴らをターゲットにして欲しい。

    その他
    timetrain
    あの暗殺がなければこの流れがまったく止まらなかったんだなと思うと、改めて恐ろしい。

    その他
    abeshinn
    これをプリントして子どもに見せてる.絶対に組織のためや他人のために自殺してはいけないと / 自殺の考えがわずかにでも頭によぎったら他人の迷惑を一切考えずにタクシーに乗ってすぐさま家に帰りなと伝えた

    その他
    udddbbbu
    犯罪組織s自民党 悪魔の安倍政治家え殺されて当然 次は誰の番だ?

    その他
    maicou
    なんでそこまでしてみんな安倍を支持してたのか。何か他の首相にはない見返りでもあったのか。単なる人たらしなのか。謎。

    その他
    d-ff
    国益どころか省益ですら汚れ役を引き受けるインセンティブとはならない。私利私益が確立されているからこそ万人の公僕たる者が公益を損なおうとも陰日向に励むのである。

    その他
    nemuiumen
    官僚は俺たち国民の選んだ政治家の言うことを聞け、融通が効かない、岩盤規制だ!と言ってきたのは国民。国民の意を正に体現したのに、出世しない方がおかしい。主権者なんだからちょっとは自省しよう。

    その他
    gimonfu_usr
    (rub73氏コメ「日本の景気」関係なくない? "国会審議対応で職員が疲弊〔wikipidea〕"で業務支障のが景気悪化させるでしょ。ハテナーならK氏とか福井のM氏のごとく特異なキャラ対応も上手かもだが)https://tinyurl.com/3w7r8nrb

    その他
    sirotar
    九州フィナンシャルグループかな。あそこは大蔵省の時代から天下り先で有名。

    その他
    izure
    自民と官僚の癒着が強すぎて三権分立が機能不全を起こしている。やはり議会のメンバーは定期的に入れ替えなきゃダメ。選挙が定期的にあるのはそのためなのに、全然活かせていない。

    その他
    stassi
    これの最大の悪影響は現役官僚が出世のためもしくは退官後に甘い汁吸うためには身を切ってでも自民党のために頑張らないと!!って潜在意識に刻み込むこと

    その他
    RiceontheBackofaFork

    その他
    Silfith
    元首相が暗殺されるような事があって尚これなので首相経験者の命なんて所詮大したものではなかった、ということか。 頭目一匹だけでなく関係者もきちんと狙わないといけないのだな。

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 少子化だから、世界的不況だからと言われてきたけれど、やっぱりなるべくして衰退してるんだよな。治安も良く、識字率も高く、真面目で大人しく、総中流と言われるほど格差も少なかったのに。

    2025/06/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    赤木ファイルは取り敢えず出てきたのだから、まずは内容のファクトチェックからじゃないかな。/何が書かれていて何が書かれていないのか、事実を元に論じた方が良い。陰謀論は嫌いなのでしょう?

    その他
    satoshique
    佐川君からの手紙を見たいわ。彼は死ぬときに何を思うんだろう。安倍政権を支えていた人々の価値観からすれば、こうした腐敗した官僚は「誅殺」すべき存在だったはずである。

    その他
    kanibasami77
    kanibasami77 これを指示もしくは忖度の元凶の人物がずっと国民的には人気だったことを忘れてはいけない。残念ながらそれぐらい政治に対して見る目がない国民性なのだ

    2025/06/19 リンク

    その他
    softstone
    わかった。基本的人権に文章改竄の自由を追加しようぜ。それなら改憲してもいいよ。

    その他
    inks
    あまりにも想像通りで泣ける。

    その他
    hkdn
    別にいいんだけど、これを叩くならメディアや関連企業に天下ってる官僚たちも叩くんだよな?とは言いたくなる

    その他
    yasagure_Polaris
    おい都民よ。都議は関係ないって?んなわけあるか。あいつらはみな同類なんだよ。頼むからもう連中に入れるのはやめてくれ。

    その他
    exciteB
    文春はすごいな

    その他
    moandsa
    一番ひどい答弁の時代だったな。全部舐め腐ってた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【スクープ撮】森友改ざん指示 佐川宣寿元国税庁長官が自民親密企業の顧問になっていた《加担した官僚は次々出世、優雅な天下り続出》 | 週刊文春 電子版

    再び光が当たる森友事件の公文書改ざん問題。1人の命が失われたのに、関与した官僚たちはどこ吹く風だ。...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2025/06/28 MrBushido
    • kechack2025/06/25 kechack
    • nico-at2025/06/22 nico-at
    • Hidemonster2025/06/20 Hidemonster
    • yoyoprofane2025/06/20 yoyoprofane
    • theNULLPO2025/06/20 theNULLPO
    • hkanemat2025/06/19 hkanemat
    • ken-baan2025/06/19 ken-baan
    • demandosigno2025/06/19 demandosigno
    • mkotatsu2025/06/19 mkotatsu
    • gav2025/06/19 gav
    • deep_one2025/06/19 deep_one
    • sotokichi2025/06/19 sotokichi
    • hobo_king2025/06/19 hobo_king
    • chokugekif2025/06/19 chokugekif
    • sinsara2025/06/19 sinsara
    • toraba2025/06/19 toraba
    • temtan2025/06/19 temtan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む