エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
求人応募者の10%がジモコロ読者に 「大事なのはコンテンツ」と語るアイデムの戦略と成果 - はてなビジネスブログ
求人サイト「イーアイデム」など、地域に密着した求人サービスを提供する株式会社アイデム様。最近では... 求人サイト「イーアイデム」など、地域に密着した求人サービスを提供する株式会社アイデム様。最近では株式会社バーグハンバーグバーグ様と一緒に地元メディア「ジモコロ」を運営し、全国各地の仕事を独自の視点でレポートしています。 今回は、株式会社アイデム 東日本事業本部の岡安伸悟様と、伊志嶺彩様に「ジモコロ」を始めた経緯や見えてきた成果、媒体を成長させるために必要な考え方などをお伺いしました。 前編となる本記事では「ジモコロの目的と成果」、後編では「質の高いメディアをつくるための考え方」を紹介します。 ■「バイト戦士」や「ジモコロ」など はてなとの取り組みを振り返る (上写真、左より):株式会社アイデム 東日本事業本部 岡安伸悟様、伊志嶺彩様 __今日は「ジモコロ」の話だけではなく、過去に取り組んできたプロモーションについてもお伺いしたいと思います。そもそも、はてなとの最初の取り組みはお題キャンペー