サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
cad.miscmemo.com
四角形など、連続した線で出来ている図形を一発で複線する! 1.「複線」コマンドを選択 2.複線したい線を選択 3.複線間隔を入力 4.「連続線選択」ボタンをクリックすると、一発で矩形を複線できます。 なお、設定した間隔は、内側と外側のどちらでもOK!マウスを動かすと変わります。 ちなみに、図形は正方形や長方形じゃなくても出来ます。 曲がった線も出来るので、使い勝手がいいですよ! 窓ガラスを一発で塗る! 窓を書いたら、 1.「多角形」コマンドを選び、 2.「任意」ボタンをクリック 3.ソリッド図形にチェック 4.任意色にチェックしてグレイを選び、 5.「円・連続線指示」ボタンをクリック! あとは、マウスで塗り潰したい多角形のふちをマウスで左クリックすると、ガラスが塗れます! ※多角形の選択は微妙なので「図形がありません」と言われることもありますが、めげずにガンバりましょう! 複線は右クリック
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『主にJw_cadとAutoCAD、そしてパソコン活用の情報』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く