新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NHK記者から人事役員へ。人と徹底的に向き合う。 - Cha道
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NHK記者から人事役員へ。人と徹底的に向き合う。 - Cha道
大学ではイタリア文学を専攻。休学の末、日本放送協会(NHK)の北海道支局に入局した西尾。6年間の放送... 大学ではイタリア文学を専攻。休学の末、日本放送協会(NHK)の北海道支局に入局した西尾。6年間の放送記者としての取材活動の中で、様々な人生に触れる機会を得る。「このときに培ったことが、今の人事役員としても活きています」と西尾は語ります。 その後は一転してビジネスの道へ。シナジーマーケティングでの上場準備や組織作りを経て、Chatworkにコーポレート本部長としてジョイン。現在は執行役員CHRO兼ピープル&ブランド本部長を務めています。人事担当役員として、過去のキャリアがどのように活きているのか。急成長中の会社の中で、どのような課題を解決しようとしているのか、聞いてみました。 ■プロフィール 執行役員CHRO兼ピープル&ブランド本部長 西尾知一 京都大学文学部イタリア文学科卒業。2001年NHK入局。釧路放送局・札幌放送局の放送記者として、司法、自治体、スポーツなどを取材。2007年シナジー