新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
勝負をかける。働き方の未来をつくるために。 - Cha道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
勝負をかける。働き方の未来をつくるために。 - Cha道
2018年に代表取締役CEOに就任。2019年の株式上場、2020年の新型コロナウイルスの感染拡大による業績の急... 2018年に代表取締役CEOに就任。2019年の株式上場、2020年の新型コロナウイルスの感染拡大による業績の急成長、と目まぐるしい3年間を過ごしてきました。代表取締役CEOの山本は、直近の成長をどう捉えて、Chatworkの「未来」をどう見据えているのか。そして、「今」をどう直視しているのでしょうか。 「ここで一気に勝負をかける」そう語る山本は、今、設定している課題の打ち手について、そして目指すべき未来と過去の原体験について、ざっくばらんに語ってくれました。 ■プロフィール 代表取締役CEO 山本正喜 電気通信大学情報工学科卒業。大学在学中に兄と共に、EC studio(現Chatwork株式会社)を2000年に創業。以来、CTOとして多数のサービス開発に携わり、Chatworkを開発。2011年3月にクラウド型ビジネスチャット「Chatwork」の提供開始。2018年6月、当社の代表取