エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TREK FX 3 Disc(2021)に ” バーエンド ” を取り付けました - (新)タイトルいつ決めるのさ
神戸は坂の多い街です。東西に移動しているだけならそれ程でもありませんが、ちょっとでも南北へ移動し... 神戸は坂の多い街です。東西に移動しているだけならそれ程でもありませんが、ちょっとでも南北へ移動しようとするとある程度の登坂は避けられなくなってしまいます。 TREK のクロスバイク「FX 3 Disc」のハンドルグリップは、内部に振動吸収エラストマーが仕込まれた「Bontrager Satellite IsoZone Grip」というグリップになっていて、路面から直接手に伝わる衝撃を緩和してくれる機能を持っています。このグリップ、外側の広くなっている部分が平らになっていて、手のひらを乗せたりと、ある程度のポジション変更ができるようになっています。 このため、長い距離を走ってもずっと同じ状態でグリップを握っている必要が無く、手首の負担が少なくなるように考えられてはいるのですが、結局フラットバーであることに変わりは無いのですよね。人間の手首って自然な状態で握ると親指が上を向くようになっているの
2021/11/16 リンク