エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オイルサーディンを作る☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
昨晩、夜なべをしまして作ったものが二つ。 その一つ目が「オイルサーディン」です。今日はこちらを紹介... 昨晩、夜なべをしまして作ったものが二つ。 その一つ目が「オイルサーディン」です。今日はこちらを紹介します。 背黒鰯かカタクチイワシか、なんでもよいので小イワシが出回るのを待っていたところ、ようやく巡り会って購入しました。 お刺身にもできるという背黒鰯を一山買ったら、46匹もありました。。。 小イワシとはいえ、大きさがイロイロあったので小さめ組と大きめ組に分けました。 そして小さい方は油で煮て、大きい方は油に浸した状態で圧力鍋で煮ました。 これでどちらも、骨までホロホロです。 写真は大きめ組の20匹です。 上段が加熱前、下段が加熱後の姿です。 こんな風に縮むのね。 いろいろな作り方があるようなので、簡単な作り方をメモしておきます。 材料 小イワシ 250gくらい 塩 水の10%の重量(容器の大きさによる) オリーブオイル ヒタヒタになる分量 ニンニク
2015/06/09 リンク