エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今ごろ、ポイ活に目覚めました - 1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
今ごろ、ポイ活に目覚めました - 1962年生まれ、かな入力千代子のお天気日記
ポイ活。言うまでもなく、ポイントを上手に利用して、生活する事です。 千代子は、ずいぶん前から、公共... ポイ活。言うまでもなく、ポイントを上手に利用して、生活する事です。 千代子は、ずいぶん前から、公共料金を含め、支払いはほとんどカード払いにしていましたので、正直に言って、「なぜ、今頃」と思っていたのです。 しかし、最近、認識を新たにしました。 支払いをするカードによって、ポイントの付与される還元率が違う事に、今ごろ気づいたのです。 千代子の使っていたカードは、還元率が0.1%。 最近、入手したカードのポイント還元率が1%です。 きっかけは、クネオ君のスマホが古く、千代子と同じauに変えた時に、店員さんからau のゴールドカードを薦められた事です。 このゴールドカード、年会費が11000円です。 11000ポイントを還元率1%で取得しようと思えば、年に110万の支払いをする事となります。これなら、大丈夫かもしれません。 これを0.1%で、ポイントを取得しようとすれば、年に1100万の支払いで