エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
プレゼンを全部AIにやってもらう - クイックノート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プレゼンを全部AIにやってもらう - クイックノート
プレゼン資料を作ったり、 資料を使ってどうプレゼンする考えるのって面倒ですよね。 今のAIなら丸ごと... プレゼン資料を作ったり、 資料を使ってどうプレゼンする考えるのって面倒ですよね。 今のAIなら丸ごと代わりにやってくれるのではないかということで、 資料作成からプレゼンまでを全部やってもらいました。 出来上がったプレゼン動画は下の通りです。 www.youtube.com この動画はテーマとして「ChatGPT」だけ与えて、 自動で生成されたものです。 では具体的な作り方を見ていきましょう。 全体の流れ ChatGPTのプロンプト Marpでスライド画像を生成 VOICEVOXで音声合成 FFmpegで動画を出力 まとめ 全体の流れ プレゼン動画の自動生成の大まかな流れは以下の通りです。 テーマを入力 ChatGPTがスライドと台本のテキストを出力 スライドをMarpで画像として出力 台本をVOICEVOXで音声として出力 ffmpegで画像と音声をくっつけて動画を出力 graph TB