エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CubePDF Utility 1.0.0 - Cube Lilac
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
CubePDF Utility 1.0.0 - Cube Lilac
CubePDF Utility 1.0.0 をリリースしました。更新点は、PDFium ライブラリを Google Chrome 89 相当のも... CubePDF Utility 1.0.0 をリリースしました。更新点は、PDFium ライブラリを Google Chrome 89 相当のものへの更新のみとなります。 CubePDF シリーズは 2018 年に大改修を行い、CubePDF Utility に関してはこれまで、大改修によって起こり得る不都合等の経過観察および修正期間と位置付けていました。思いの外、この期間が長くなりましたが、基本的な動作に関しては、ある程度の安定性が見込めるようになってきました。そこで、今回の更新で CubePDF Utility は β バージョンを脱し、正式版とする事とします。尚、CubePDF シリーズの大改修、および一足早く正式版がリリースされた CubePDF の情報については下記も参照下さい。 CubePDF シリーズの大改修 CubePDF 正式版と仮想プリンター構築システム CubeVP