エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CubePDF Utility リリース後に CubePDF Page の開発を再開した理由 - Cube Lilac
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
CubePDF Utility リリース後に CubePDF Page の開発を再開した理由 - Cube Lilac
現在、CubeSoft, Inc. では「CubePDF シリーズ」として、いくつかの PDF 関連ソフトウェアを提供してい... 現在、CubeSoft, Inc. では「CubePDF シリーズ」として、いくつかの PDF 関連ソフトウェアを提供しています。この中でメインとなるのは、PDF 変換を行うための仮想プリンターである CubePDF と、PDF ファイルに対してページ単位の結合、削除、順序の入れ替え、回転等の編集を行う事ができる CubePDF Utility の 2 ソフトウェアで、それ以外のものは実験的な単機能ソフトウェアと位置付けています。今回は、この中から CubePDF Page にまつわる話を書いてみます。 CubePDF Page の誕生 CubePDF Page は、ファイル単位で PDF ファイルを結合・分割するための単機能ソフトウェアとして公開されました。この際、PDF ファイルの結合については特に問題なかったのですが、「ある PDF ファイルの一部分のみを別の PDF ファイルとして