エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CubePDF Utility 1.6.1 および CubePDF Page 3.6.0 - Cube Lilac
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
CubePDF Utility 1.6.1 および CubePDF Page 3.6.0 - Cube Lilac
下記 2 ソフトウェアをリリースしました。更新内容としては、PDFium の定期アップデート(Chromium 95 ... 下記 2 ソフトウェアをリリースしました。更新内容としては、PDFium の定期アップデート(Chromium 95 相当に追随)に加えて、PDF のしおりに関する修正を行いました。 CubePDF Utility 1.6.1 (ダウンロード用ページ) CubePDF Page 3.6.0 (ダウンロード用ページ) PDF 結合時に階層化された「しおり」の構造が崩れる不都合 2021 年 7 月の更新時 に、CubePDF シリーズで利用している iText を旧バージョンである iTextSharp から itext7 に移行しましたが、このタイミングで階層化された「しおり」情報を含む PDF ファイルを結合すると、下図のように、その構造が崩れる(改ページの度にルートとなるしおり情報が表示される)不都合が発生していました。 CubePDF Utility 1.6.1 および CubePD