エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CubePDF 1.6.1 - Cube Lilac
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
CubePDF 1.6.1 - Cube Lilac
CubePDF 1.6.1 をリリースしました(ダウンロード用ページ)。修正点は下記の通りです。 CubePDF 1.6.0 ... CubePDF 1.6.1 をリリースしました(ダウンロード用ページ)。修正点は下記の通りです。 CubePDF 1.6.0 にて、出力ファイル の選択ダイアログを表示した際、ファイルタイプ の設定に関わらず拡張子の初期値が PDF となる不具合が発生していたため、1.6.1 で該当の不具合を修正しました。 出力ファイル にファイル名を手動で入力した場合、該当のテキストボックスからフォーカスが離れた時に拡張子の補完を実行するように修正しました。 セキュリティ タブで、PDF ファイルをパスワードで保護する および PDF ファイルを開く時にパスワードを要求する のチェックボックスを有効にしているにも関わらず、管理用パスワード および 閲覧用パスワード がそれぞれ入力されていない時に、その旨をエラーメッセージで表示するように修正しました。 メイン画面の英語表記を微調整しました。 また、Cub