エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すべてのカラースキーム好きに贈る、新生Vimカラースキームギャラリー「colorswat.ch」 - ここぽんのーと
こんにちは、Vimカッコイイ計画実行委員会(総員1名)のcocoponです。コツコツ製作していた新生Vimカラ... こんにちは、Vimカッコイイ計画実行委員会(総員1名)のcocoponです。コツコツ製作していた新生Vimカラースキームギャラリー「colorswat.ch」を、本日公開します。 前作「Vim Colorscheme Gallery」から3年。見えてきた課題前作「[Vim Colorscheme Gallery][vag]」を公開してから、もう3年が過ぎてしまいました。あれからカラースキームは増え続け、それらを取りまく状況はいくらか変わって、いい感じのまとめサイトもいくつか生まれました。 自分自身といえば変わらずカラースキームが大好きで、ウォッチ自体は継続していました。しかしながら、肝心のサイト更新は滞っていたのです。なぜか? 運用コストの改善更新が滞った主な原因は、運用コストを甘くみていたことです。ここでいう「コスト」は、主に時間のこと。 前作はカラースキームのデータを抽出するフローが脆
2017/06/21 リンク