エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
作業の合間にビールで一服 - reward
こんにちは、こくです。 最近、技術blogよりおさけblogのほうが更新頻度高いことを悩んでいます。。。 ... こんにちは、こくです。 最近、技術blogよりおさけblogのほうが更新頻度高いことを悩んでいます。。。 今日は作業しながらおさけ飲んで効率上げたいなと思います。 おさけ 本日は銀河高原ビールのペールエールです。 思った以上にすっきりなペールエールです。 (インドの青鬼大好き人間なのでだいたいすっきりになってしまう) 香りはペールエール特有のフルーティがガツンとくるというよりほんのり香っくる感じで フルーティーというより香ばしいですね。 ペールエール特有の甘みから苦味がそっと添えるようにきます。 ペールエールが苦手な方向けなのかな? そこまで個性が強すぎるわけではないので、 魚料理でも肉料理でもポテチでもおいしく頂けそうな汎用性の高いペールエールだと思います。 刺し身とかカツオのたたきとかで頂いたら美味しそうですね。 銀河高原ビールさんといえば小麦のビールですが、まだ私呑んだことないんです
2015/08/13 リンク