エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【千駄ヶ谷】都心のパワースポット「鳩森八幡神社」で御朱印集めと富士塚まいりしてきた! - こでんメモリ。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【千駄ヶ谷】都心のパワースポット「鳩森八幡神社」で御朱印集めと富士塚まいりしてきた! - こでんメモリ。
こんにちは、こでん(@odecoden)です♥ JR千駄ヶ谷駅から徒歩5分。 国立競技場のご近所で、新宿や原宿・... こんにちは、こでん(@odecoden)です♥ JR千駄ヶ谷駅から徒歩5分。 国立競技場のご近所で、新宿や原宿・各都心観光地へのアクセスも申し分ない立地に富士山登拝と同じご利益があると言われるパワースポットがあります。 鳩森八幡(はとのもりやはた)神社 「勝負」「将棋」「子宝」などの運気上昇に強いとされている鳩森八幡神社。 境内には将棋界の繁栄を願う将棋堂なるものがあり、御堂の中には大きな王将の駒がありました。 近くには将棋会館もあり、将棋ゆかりの地である千駄ヶ谷エリアなので、絵馬にも「〇段の試験取れますようにっ!」というメッセージが寄せられていました。 プロ棋士の方も来るんだって。 こちらの将棋守りはなかなかお目にかかることはないんじゃないでしょうか♥ デザインの可愛ささることながら勝負や学力なんかにも強そうですね♥ こちらは御神木で、樹齢に関しては諸説あり(しかも振れ幅大きめ)のため割

