エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ワーママレポ】リモートワーク×シッター利用、子供在宅時にシッターさんを利用したお話 - ColorfulWorks
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【ワーママレポ】リモートワーク×シッター利用、子供在宅時にシッターさんを利用したお話 - ColorfulWorks
こんにちは! クラウドワークス採用広報の佐々木です。 息子の保育園卒園式が無事迎えられて安堵してい... こんにちは! クラウドワークス採用広報の佐々木です。 息子の保育園卒園式が無事迎えられて安堵しています。 本当はある予定だった謝恩会等々もコロナの影響で中止、楽しみにしていたママ飲みも暫くの延期に。でもこんな時期だけど、卒園式を実施いただいた保育園には感謝の気持ちでいっぱいです。 さて今回のColorfulWorksは「リモートワーク×シッター利用」のお話です。 在宅で仕事をする方も増えてきている中、「子供が在宅していたら仕事にならない・・・」っていう声をよく聞きます。 私も経験有。 note.com 以前noteにも書いていましたね・・・。 子供が小さいとパパママが家にいるだけで、嬉しくなって寄ってきちゃうこと多々。 難しいところ。 クラウドワークスのでは、内閣府ベビーシッター派遣事業の特別措置を社内で展開しております。 まだまだ敷居の高いベビーシッター。 今回は実際に利用したママの実体