エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コンテンツツーリズム学会 | The Academy of Contents Tourism
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
コンテンツツーリズム学会 | The Academy of Contents Tourism
2020年11月29日(日)13:30より、コンテンツツーリズム学会第8回論文発表大会をウェビナー形式で、実施... 2020年11月29日(日)13:30より、コンテンツツーリズム学会第8回論文発表大会をウェビナー形式で、実施しました。 特別講演として、加藤剛さま(株式会社丹青社クリエイティブディレクター)から「真新しいのに、懐かしい、古めかしいのに輝かしい未来志向のミュージアム〜「トキワ荘マンガミュージアム」が再現した「モノ」とコト」」としてお話をいただきました。 約50人にご参加いただきました。積極的な質疑応答もあり、充実した大会となりました。 以下、当日の概要です。 13:30 開会挨拶 コンテンツツーリズム学会会長 増淵敏之(法政大学大学院教授) 13:35 特別講演 講師:加藤剛(株式会社丹青社クリエイティブディレクター) 演題:真新しいのに懐かしい、古めかしいのに輝かしい未来志向のミュージアム——「トキワ荘マンガミュージアム」が再現した「モノ」と「コト」 14:30 論文発表 清水麻帆(文教