エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Slack用の絵文字ジェネレーターを作った - 今日のつちや
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Slack用の絵文字ジェネレーターを作った - 今日のつちや
Slack用の絵文字ジェネレーターを作りました。 特徴としては、リアルタイムに表示を確認しながら絵文字... Slack用の絵文字ジェネレーターを作りました。 特徴としては、リアルタイムに表示を確認しながら絵文字を作ることができるところ。 slackemojigen.com 絵文字ジェネレーターなんてたくさんあるじゃーん!と言われればそれまでなんですが、普段使用している絵文字ジェネレーターが毎回生成ボタンを押さなきゃいけないので、さくさく複数フォントの確認できるやつが欲しかったので作りました。あとはVue.js + TypeScriptの練習として連休で作れるものとして採用。 ためしがき に多大なる影響を受けています。 デモ動画 使い方も兼ねて動画作った / Slack Emoji Generator https://t.co/mi3s5nfZGw #slackemojigen pic.twitter.com/GVCw7FNban— ころちゃん (@corocn) February 12, 201