記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    HiddenList
    “日本もたまにコンビニを無料トイレと勘違いしてる人いる” ローソンが1997年に「トイレ開放宣言」として テレビCMを放映したのが元凶 これで割食ってるのは 現場の店員たちと 他社コンビニというだけの話

    その他
    erya
    あんな不味いコーヒー飲ますくらいなら店内利用券でも売ってくれ

    その他
    dot
    コンビニのトイレ利用はオーナーかアルバイトかによって感想が違う。オーナーなら何か買っていけと思うだろうが、アルバイトなら仕事増やさずさっさと出て行って欲しいと思う。ソースは昔コンビニバイトしてた俺。

    その他
    FreeCatWork
    人間、コーヒー飲まなきゃダメなのにゃ?トイレだけじゃダメにゃ? 勝手すぎるにゃ! もっと美味しいチュールを出してくれにゃ!

    その他
    circled
    海外のスタバ、他の店で買ってきたドリンクやサンドイッチをスタバの座席で食う人がいて、マジかよ、、、いや、良いのかよ?と二重に驚いてたんだけど、ついにサードプレイスは廃止。時代か

    その他
    gomaberry
    もよりのスタバで席取って連れがコーヒー買ってくるの待ってたらヤクザ者が来て勝手に座った挙句悪態ついてきたんで応戦したんだけど、店に無視されて以来使ってないのよね。暴力行為禁止じゃなかったんだな。

    その他
    ppg-01
    アメリカの都市ってスタバやたら沢山あるし、安っぽい印象すらしちゃうんだけども。

    その他
    hammam
    コーヒー飲むから座らせろ! 話はそれからだ! 嫌だったら店先でウンコ垂れるぞ

    その他
    niramoyashi
    パチンコ屋の方が偉い

    その他
    emiladamas
    はてな村の人といえば都会にはゴミ箱が無いと怒っている印象だけど、トイレに金を払うのが当然ならゴミ箱も有料でいいよな/イオンとかが購入者しかトイレを使えなくすればお漏らし増田文学も捗るな

    その他
    yo2012
    これはBlack Lives Matterに関連しているので、トランプになってマイノリティーの権利にセンシティブにならなくてよくなった。

    その他
    matsuedon
    せやな。注文しない方は入らないでほしいよね。あと絶対に座れるカフェじゃないと行きたくないよね。(コメダでコーヒー飲みながら

    その他
    out5963
    サードプレイスは必要だけど、東京の場合を考えると、コミュニティーが基本死んでるところばかりなので、ムリ!って感じ。意図的にそれを作ろうとしている人達はいるけど、スタバは無関係にななっているだろうな。

    その他
    solidstatesociety
    CoP(共用...

    その他
    anonymighty
    アメリカの企業はただ空気を読んでるだけで信念などなく、トランプ政権になれば平気でリベラルっぽい価値観捨てるのがよ〜くわかった。ていうかアメリカっておかしな国だねほんと。出刃守さん、今なにしてる?

    その他
    chippoke
    台湾とかみたいに路面に面した外側にレジとかキッチンを置き、注文したら中に入れるくらいの転換しないと難しそう💦まぁ、実際は単なる牽制なんだろうけど。

    その他
    rasterson
    そう言えば京都嵐山や丸山公園に置かれた赤い敷物の床几。「休んでおいきやす」という雰囲気を漂わせながら、座ると結構なお値段のお茶を注文させる店員の技で収益が守られているのだよ。有料・無料なんて無粋な、、

    その他
    Yagokoro
    当たり前過ぎてワロタ

    その他
    timetrain
    コンビニでトイレ利用したらどれくらいの買い物でトントンなのかなとブコメを眺めて、なんかいつものローソンにごめんなさいしたくなった。もっと買います

    その他
    sierraromeo
    サードプレイスってそこまでアリだったのか

    その他
    udongerge
    世知辛いようだが当然の話でもある

    その他
    HDPE
    この記事は会員限定です。課金しないでコメントするブクマカは出て行け!

    その他
    naoto_moroboshi
    トイレだけ使うほうがどうかと思う。

    その他
    nakab
    子供の時、こういう商習慣を知らないから店員からよく注意された。CD屋の中でジュースを飲んだり、本屋で長時間立ち読みしたり、マクドナルドの店内でケンタッキーを食べたりするたびに怒られて学んだ。

    その他
    natumeuashi
    ついでに店内で使用できるPCはMacだけにするとか?Thinkpad使って追い出されるサラリーマン

    その他
    takashi0314
    前も書いたとおもうけどレシートで開くトイレつくればいいだけ

    その他
    htnma108
    コンビニトイレ利用で何か買えは経営とか社会とか考えたらそうだけど店員側の意見はトイレだけして帰ってくれだからなあ。立ち読みも同じく

    その他
    peatnnuts
    あの勉強してる子供達はなんなんだ。

    その他
    yto
    “これまで、スターバックスは「コーヒーの購入の有無にかかわらず、すべての顧客がトイレやカフェ、パティオを利用できる」と宣言していた。” 性善説無理時代

    その他
    oteguro
    昔行った時はレシートにトイレのパスワードが入っていたからそんなもんか、と思ったけどそうではない時期もあったのね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新CEOが発表したスタバの方針転換「コーヒーを買わないなら出ていけ!」 | 「トイレの利用だけでもOK」を撤回した狙いとは

    トイレだけの利用はNG スターバックスが発表した顧客向けの新たな行動規範は、多くの人にとって驚きだっ...

    ブックマークしたユーザー

    • uraurakazu2025/02/17 uraurakazu
    • tkomy2025/02/12 tkomy
    • rytich2025/02/12 rytich
    • ytkibk2025/02/12 ytkibk
    • HiddenList2025/02/12 HiddenList
    • entok2025/02/11 entok
    • iamamachine2025/02/11 iamamachine
    • gurutakezawa2025/02/11 gurutakezawa
    • tSU_RooT2025/02/11 tSU_RooT
    • peketamin2025/02/11 peketamin
    • akinonika2025/02/10 akinonika
    • erya2025/02/10 erya
    • dot2025/02/10 dot
    • repunit2025/02/10 repunit
    • FreeCatWork2025/02/10 FreeCatWork
    • hnagoya2025/02/10 hnagoya
    • oriheus2025/02/10 oriheus
    • fjch2025/02/10 fjch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む