記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shimodateakira
    shimodateakira う~ん、共感するところ、多々ありです。確かにC++が全盛でJavaが出始めた時はJavaが輝いて見えてたけど、C#が出てからはJavaの欠点ばかりが目についてしまう。Javaと構文が似ているから、というのもありますね。

    2015/12/24 リンク

    その他
    fushiroyama
    fushiroyama プリミティブ型が色々キツイ

    2014/04/26 リンク

    その他
    gomi_ningen
    gomi_ningen “⑮1つのファイルにpublic”

    2014/04/19 リンク

    その他
    apollo440
    apollo440 Javaはどれも中途半端、というかデコボコというか。Sunが中途半端に終わったのと同じで。言語、開発環境、VM、システムライブラリなどなど。

    2014/04/02 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >③関数が第一級オブジェクトではない。

    2014/03/14 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (総称の配列が作れないのがmjクソやのう

    2014/03/06 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko Javaはあまり知らないけどJava Genericsの利点は型安全性だけじゃなくて型変数を取るデータ構造作ってそれの派生クラス書けるところにあるような

    2014/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜJavaはC#と比べて駄目なのか - 負け犬プログラマーの歩み

    Javaは決して悪い言語ではない。 C++からポインターの「*」やアロー演算子の「->」とかスコープ演算子の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/13 techtech0521
    • knj29182022/02/11 knj2918
    • Gln2020/05/09 Gln
    • programmablekinoko2019/11/07 programmablekinoko
    • liascale2019/04/03 liascale
    • kane_to_onna2018/12/27 kane_to_onna
    • uskey2017/05/08 uskey
    • ikngtty2017/01/01 ikngtty
    • cloudliner2016/10/02 cloudliner
    • snjx2016/08/30 snjx
    • takc9232016/08/30 takc923
    • Peranikov2016/08/15 Peranikov
    • mimi_nary2016/06/27 mimi_nary
    • satoshie2016/03/08 satoshie
    • jackale2016/03/08 jackale
    • shimodateakira2015/12/24 shimodateakira
    • progd2015/12/21 progd
    • seneca2015/10/10 seneca
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事