エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iOS/Androidアプリから複数のFirebaseプロジェクトを使用する - VideoMarketクリエイターズブログ
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iOS/Androidアプリから複数のFirebaseプロジェクトを使用する - VideoMarketクリエイターズブログ
こんにちは。株式会社ビデオマーケットの仙台オフィスでMIRAILのiOS/Androidアプリ開発を担当しているas... こんにちは。株式会社ビデオマーケットの仙台オフィスでMIRAILのiOS/Androidアプリ開発を担当しているasmzです。 今回はちょっとニッチなFirebaseの利用法をご紹介します。 はじめに 皆さんはFirebaseを利用したアプリ開発を行っている時、1つのアプリから複数のFirebaseプロジェクトを使いたくなることはありませんか?ありませんね、わかります。 例えば、開発環境用・本番用など環境毎に複数のFirebaseプロジェクトを用意し、iOS/Androidアプリのビルド時に GoogleService-Info.plist や google-services.json を読み替えることで、実際に参照するFirebaseプロジェクトを使い分ける、といったことは結構あるかと思います。 ただ今回はそういう意味の「複数」ではなく、1つのビルドバイナリからFirebaseプロジェク