エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(2019.12.22)ブログ主、落胆していたUCCコーヒーに節操なくすり寄る - とあるCS患者のDATABASE
3か月ほど前に書いた記事のことを、覚えてる方はいらっしゃるでしょうか?信頼していたUCCコーヒーに裏... 3か月ほど前に書いた記事のことを、覚えてる方はいらっしゃるでしょうか?信頼していたUCCコーヒーに裏切られた―、といった内容の以下の記事。 書いた内容をざっくり説明すると、ペットボトルの甘いタイプのコーヒーで唯一人工甘味料を使用していなかったUCCコーヒーが、コスト増に負けたのかついに人工甘味料を使い始めたという話。症状改善の一環として人工甘味料を避けていたブログ主には、けっこう衝撃的な出来事でした。ちなみに、コーヒーを毎日飲む習慣がついたのは、化学物質過敏症になってぼんやりするようになった頭をシャキッとさせるため。 それが昨日、近所のスーパーに立ち寄った時に、たまたま通りかかった紙パック飲料のコーナーで以下の商品を見つけて。 一応手に取って原材料欄を見てみると、「コーヒー」「砂糖」の2種類のみの記載が。。UCCコーヒーが帰ってキターーーーーー!! いつから売ってたんだろう、これ。そもそも
2019/12/22 リンク