記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maimai921
    maimai921 灯台元暗し

    2015/09/30 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly 超意外なことに同志社図書館史が単行書としてないっぽいことに昨日気付いたので今後さっそく参考にする事態がないとも限らない

    2015/09/29 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod この一文を読んだだけですぐ自館の図書館史(単館史)が編めそうな妄想に陥る不思議。それはともかく図書館の皆さま、自館史を刊行したら是非NDLへ納本を!灯台下暗し。

    2015/09/28 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba これも一種の灰色文献か…

    2015/09/28 リンク

    その他
    stkysm
    stkysm 泣いた。「『図書館年鑑』等に記載されている図書館の刊行物のなかで、2000年以降に発行された単館史と思われる資料のうち十数点が、国立国会図書館に所蔵されていない」でさらに泣いた

    2015/09/28 リンク

    その他
    librarius_I
    librarius_I 今後の公共図書館史研究ではまず参照すべき記事でしょう。「発行館以外での所蔵が確認できない単館史」の存在は重要な指摘と思います。

    2015/09/28 リンク

    その他
    kitone
    kitone 大根!大根!

    2015/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CA1856 – 近年の図書館史(単館史)編纂の傾向 / 長尾宗典

    図書館名の後の括弧内の数字は、文献注の番号と対応する。 2.主要単館史の分析 2.1 単館史の構成要...

    ブックマークしたユーザー

    • post-horn2015/10/16 post-horn
    • egamiday20092015/10/03 egamiday2009
    • archivist_kyoto2015/10/03 archivist_kyoto
    • maimai9212015/09/30 maimai921
    • min2-fly2015/09/29 min2-fly
    • waterperiod2015/09/28 waterperiod
    • tsysoba2015/09/28 tsysoba
    • nabinno2015/09/28 nabinno
    • stkysm2015/09/28 stkysm
    • negadaikon2015/09/28 negadaikon
    • wackunnpapa2015/09/28 wackunnpapa
    • librarius_I2015/09/28 librarius_I
    • xiao-22015/09/28 xiao-2
    • Guro2015/09/28 Guro
    • kitone2015/09/28 kitone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事