エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック - ITをめぐる法律問題について考える
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック - ITをめぐる法律問題について考える
「地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック」のVer2.0が公表になりました。 2017年度の実証に... 「地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック」のVer2.0が公表になりました。 2017年度の実証にご協力させていただき、Ver1.0では姫路市PIAを実施するととおに、ガイドブック中で個人情報保護条例の考え方を執筆させていただきました。姫路市さんには大変お世話になりました。いつもありがとうございます。 2018年度は有識者会議メンバーとしてご協力させていただき、複数団体によるデータ利活用のご相談をお受けしました。素晴らしい団体にいくつもお会いすることができとても良かったです。特に西宮市さんがご自身でデータ利活用に関してPIAを実施してくださいましたことに、心より感謝申し上げます。また現行の全項目評価様式でも、ここまで内容の充実したPIAを、しかもデータ利活用と言う個人番号利用事務でないものに対して任意で実施してくださったこと、PIAの可能性はやっぱりすごく広いなと実感しました。西宮市