エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中望遠レンズをつけて上野動物園へ行ったら望遠ズームレンズが欲しくなる罠 - ネコと夜景とビール
中望遠単焦点レンズで動物園に挑む 週末に上野動物園へ遊びに行ってきました。今回は中望遠単焦点レンズ... 中望遠単焦点レンズで動物園に挑む 週末に上野動物園へ遊びに行ってきました。今回は中望遠単焦点レンズのAF-S NIKKOR 85mm f/1.8GをD7100につけての撮影です。D7100はDXフォーマット(APS-Cサイズセンサーのカメラ)なので、実際の焦点距離は1.5倍の127.5mmとなります。いわゆる中望遠とよばれる焦点距離で、動物園で撮影するとどんな感じで撮れるかな、という個人的な試みです。 中望遠単焦点レンズで動物園に挑む まずはパンダの撮影へ! 続いて猛禽類エリアへ ゾウは意外と難しい サル山は望遠レンズでの撮影が楽しいスポット ついつい長居してしまう、プレーリードッグのエリア 中望遠で行ったのに、帰ってきたら望遠が欲しくなっている。。。 望遠レンズで上野動物園を撮影した記事シリーズです まずはパンダの撮影へ! 動物園に入園して、まずはパンダにご挨拶、ということでパンダ舎へと
2016/05/23 リンク