エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アメリカ陸軍の次期アサルトライフルを決める次世代分隊火器コンペをシグ・サウアー社が突破
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アメリカ陸軍の次期アサルトライフルを決める次世代分隊火器コンペをシグ・サウアー社が突破
アメリカ陸軍が現在のM4制式小銃を代替するものとしてコンペを進めていた次世代分隊火器(Next Generati... アメリカ陸軍が現在のM4制式小銃を代替するものとしてコンペを進めていた次世代分隊火器(Next Generation Squad Weapon……NGSW)について、軍は現地時間2022年4月19日、シグ・サウアー社と契約を締結すると発表しました。 NGSWは2017年末からプログラムが開始され、最終的にTextron社、ジェネラル・ダイナミクス社、シグ社の3社がコンペを争いました。M4の前身にあたるM16自動小銃の時代から考えると実に60年以上ぶりの制式小銃更新ということもあり、プロトタイプの開発とテストは実に27か月に及びましたが、シグ社の案が契約を勝ち取りました。 契約は10年間の確定固定価格による継続生産契約で、まず2千40万ドル(約26億円)が今後のテストのための機材購入に使用されます。 NGSWはいわゆるアサルトライフル(NGSW-R)と軽機関銃(NGSW-AR)で構成されます