記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Mozhaiskij
    ローテクで機械の身体ができたぞお

    その他
    nekoline
    めっちゃ可愛い〜 知らんけどってのだけウザいな、まぁそれも愛嬌か

    その他
    gnt
    なにかが実現している

    その他
    go_kuma
    今の技術でこういうオモチャ作ってくれんかな。せっかくのAIが画面越しだけなんてもったいない。

    その他
    sabacurry
    了解しましたディヤンス

    その他
    welchman
    みんなスタックチャンを作ればいいと思う。

    その他
    tai4oyo
    あるオブジェとの紀行文と解せば、本作はDPZでは3作目? (とりもちうずら氏の「家庭用ミシン」、石井公二氏の「ゴム輪」に次ぐ)。

    その他
    gcyn
    『しゃべろくはラジオの音声じゃなくて、自らの意思でしゃべるのを39年待っていたのだ』 (笑)〜〜。

    その他
    soraboby
    soraboby すごい。/“ロイホで食べたパスタ。猫だったら声を出して食べる”←ここ好き。ニャムニャムニャムニャム、ニャウアン!

    2025/06/23 リンク

    その他
    hokkaidou6
    すごい

    その他
    hashimotronika
    素敵な企画過ぎる。あのロボット、しゃべろくというのか。TOMY製なんだ。TOMYはオムニボットっていうロボットも出してたんだけどそれもめちゃくちゃカッコいいのよね。

    その他
    yaruki
    物理的な動きって重要でやんすね

    その他
    mozukuyummy
    ファービー人形に応用できそう

    その他
    n_pikarin7
    ライン入力が可能なのが良いね。ファービーなど類するおもちゃはあるけど。

    その他
    taruhachi
    taruhachi そういえば昔、KUCHI-PAKU アニマルスピーカーのカエルのやつ買って中にiPodTouch入れてフェイスタイムで喋らせて子供と遊んだなぁ。捨てた記憶はないが家の何処にもないな。。。

    2025/06/23 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon 動画でみると、なんかレトロアニメのポンコツロボットキャラみたいだ

    2025/06/23 リンク

    その他
    nandenandechan
    あとで動画見る。

    その他
    inuisarutori
    inuisarutori 39年前にこの動きを実装してたのがすごい。つくば博の影響がありそう。

    2025/06/23 リンク

    その他
    comma3
    (ピカチュウのハンドパペット持ってるから中にモーターとスピーカいれて動かしてみるかな……)

    その他
    ryu-site
    ryu-site これは古いおもちゃのロボットの方が存在感増すねぇ。修理しやすさも最高

    2025/06/23 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser 水星の魔女のエリクトキーホルダーとかでやったら売れそう、ChatGPTは関西弁とか親しみやすい話し方に変えるととたんにキャズム超えてくるよね

    2025/06/23 リンク

    その他
    momochchang
    動きのロボットささいこう。この子と一緒にお出かけしたい

    その他
    ardarim
    しゃべろく、そんなものがはるか昔に存在したとは。

    その他
    misshiki
    “砂浜のベンチでAIと1時間以上話をしていた。遠くの方でくしゃみがでかいおっさんがいたので、その話を振るとAIはしばらく「くしゃみがでかいおっさんとかけて~」と話し続けていた。”

    その他
    kichine
    これはすごい。ちょうど「死んだ山田と教室」を読んだところなので重なって見えた。

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu これは、確実に商売になる。簡単なギミックであっても、言葉と動きがあるだけで、人間みを感じられる。阪大の石黒教授は「人っぽさ」が2要素あると、親しみを感じるとか、話しておられたっけか。

    2025/06/23 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 ブコメ見て動画で見た。これは動画も観たほうが良い記事だ。スゲー素敵。なにこれSFぽい

    2025/06/23 リンク

    その他
    raebchen
    スゴイな!🤯 自分は材料投下されると延々と1人でしゃべってるが、相手のいる雑談は苦手で、横で無駄にしゃべられるとうるさくて気狂いそう😅 でも「1人が寂しい」「誰かと会話したい」てヒトには需要ありそう😳

    その他
    ropon81
    かわいい。

    その他
    kachikachi2
    タイトルが川柳

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIに身体をつけて海に行く・39年前のロボットのおもちゃにAIの音声をしゃべらせる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は...

    ブックマークしたユーザー

    • tamasaburou19822025/06/28 tamasaburou1982
    • zingisukannn2025/06/28 zingisukannn
    • keepoutfromhell2025/06/25 keepoutfromhell
    • iwadon2025/06/25 iwadon
    • yowa2025/06/25 yowa
    • midas365452025/06/25 midas36545
    • hitoyo141422025/06/24 hitoyo14142
    • Mozhaiskij2025/06/24 Mozhaiskij
    • sukeroc2025/06/24 sukeroc
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/06/24 toukyoumertoromarunoutisen
    • nekoline2025/06/24 nekoline
    • sayonarasayonara2025/06/24 sayonarasayonara
    • advblog2025/06/24 advblog
    • sororo97972025/06/24 sororo9797
    • deck-no-bow2025/06/24 deck-no-bow
    • jamalen2025/06/24 jamalen
    • gnt2025/06/24 gnt
    • akinonika2025/06/24 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む