エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
④竹崎島正月ひとり旅2024【雨と猫と恵比寿の港町編】 - 彷徨する旅のアーカイブ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
④竹崎島正月ひとり旅2024【雨と猫と恵比寿の港町編】 - 彷徨する旅のアーカイブ
CONTENTS はじめてのモーニングコール 赤岩島(あかいわさん) 雨の鹿山を登る 鹿大明神(ジャミジンサ... CONTENTS はじめてのモーニングコール 赤岩島(あかいわさん) 雨の鹿山を登る 鹿大明神(ジャミジンサン) 行基菩薩を案内した鹿の夫婦 猫の雨宿り 恵比寿さまの住む港町 竹崎城址展望台でランチ 漁具資料館 はじめてのモーニングコール (何度も言うけど)スマホが壊れてアラームが使えないので、生まれて初めてお宿にモーニングコールをお願いすることに。翌日のお祭りは13時から。朝はちょっとのんびりしようかな・・・。そう思って8時にお願いしたのに、自然に目が覚めたのは予定より1時間早い7時でした。カーテンを開けるとまだほんのり暗く、空も海も鈍い青色。もしや雨の野郎、これから降る気満々だな・・・? AM7:00 のろのろのろ。のんびり準備しながら朝ごはんのゼリー飲料をゴクリ。少しずつ外が明るくなってきました。まだ雨は降ってない・・・?お願いだから持ち堪えて・・・。 8:00 のろのろのろ。あれ?