エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レトは車のどこに乗る?~ステーションワゴンVer.1~ - ラブラドールと車と娘と。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レトは車のどこに乗る?~ステーションワゴンVer.1~ - ラブラドールと車と娘と。
こんにちは、aoiです。前回の北海道旅で登場した愛車にちなんで、今回は我が家が日々かかえるミッション... こんにちは、aoiです。前回の北海道旅で登場した愛車にちなんで、今回は我が家が日々かかえるミッション「車内空間レイアウト」について。レト氏のポジショニングがね、他の荷物も乗せるとなると重要になるわけです。 さて、改めまして我が家の愛車 メルセデス・ベンツ S211 E320 CDI (最終型) 外車…ていうか車自体わっかんない!って私みたいな人は、とにかくこの写真の形の車ってのが伝わればOK。高さはさておき、横幅と長さはだいたいアルファードとまぁ同じようなもんって感じです。ちなみにザックリ約15年落ちくらいの車です。運転がそんなに得意じゃない私でもめちゃくちゃ運転しやすくて…とかそういうのはまた今度。 そもそもどうやって乗せるか問題 安全 安心 快適 どのクレートに乗せるか問題 車のどこに乗せるか問題 メリット デメリット そもそもどうやって乗せるか問題 まずここ。たまにドライバーの膝の上