エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
タマネギ王国 - アヒージョ好きのビーバー
うちは、駐車場に鉢植えとプランターで、裏庭には畑で、離れの屋上にプランターで、野菜や花を育ててい... うちは、駐車場に鉢植えとプランターで、裏庭には畑で、離れの屋上にプランターで、野菜や花を育てている。 昨年には、初めて植えてみたタマネギがうまくできた。 そこで調子に乗って、たくさんの苗を買い植えた。その数80。根があまりならないので密集して植えることができる。そう思ってたくさん苗を買った。 最近は、タマネギの種も苗もブランド化がすすみ、収穫期や大きさや色を選ぶことができる。数が多すぎたので、作業が面倒くさく、そのうち植えようとすぐにしなかったので、屋上に植えたのが、ずいぶん遅くなってしまった。 今、新玉ねぎの季節だが、うちの屋上に早く植えたタマネギは、立派にできた。出来過ぎぐらいできた。きちんと肥料が効いたようだ。 でかいし、柔らかいし、みずみずしい ところが、肥料のやる時期が遅かったのもあり、中には分球してしまったものもある、 タマネギは、栄養過多になると、葉っぱを増やすのではなく、分