エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
かいはつ室のこれからの歩み - Diverse developer blog
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
かいはつ室のこれからの歩み - Diverse developer blog
youbrideのリードエンジニア→かいはつ室のかいはつ室長になった@SAMUKEIです。 普段はサービスの話が多... youbrideのリードエンジニア→かいはつ室のかいはつ室長になった@SAMUKEIです。 普段はサービスの話が多いのですが、今回はDiverseの「かいはつ室」という事業部についての話になります。 さて、いきなりですが、「かいはつ室」というのは、あまり聞き慣れないですよね?まずは簡単に説明します。 「かいはつ室」とは? インフラ管理、エンジニア採用などプロダクトを横断的に作業が発生するものを見る 突発的に発生するLPのマークアップなど 開発部隊の居ないプロダクトの運用保守 名前が「ひらがな」なのは可愛いからʕ•̫͡•ʔ と、Diverseにとって大事なことをやっています。 かいはつ室の立ち位置としては、各事業部と横並びになります。 組織変更により、私が室長になりメンバーも増えることになりました。 そこで、かいはつ室の役割の曖昧だった部分を明確にし、今後の歩みを決めるために行ったことをお話