エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ファイルの後方互換を考える - freee Developers Hub
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ファイルの後方互換を考える - freee Developers Hub
こんにちは、freee販売 開発エンジニアをやっているtakayanです。この記事はfreee Developers Advent Ca... こんにちは、freee販売 開発エンジニアをやっているtakayanです。この記事はfreee Developers Advent Calendar 2023 - Adventar 17日目です。 2023年に開催されたfreee技術の日ではPublic APIについての話をしました。その中で後方互換の話もしましたが、この記事では後方互換はPublic APIだけではなくWebアプリケーション開発でも気にしないといけないということを書いていきます。 アプリケーション内にあるデータをCSVなどで取り出す機能はそれなりに世の中にあると思います。 今回はWebアプリケーションにおけるインポートやエクスポートファイルの扱いに焦点を当てたいと思います。 そもそも後方互換はなんで大事なの? 例として、毎日の食事を記録できるアプリを考えます。 そこで記録した食事のCSVファイルをエクスポートすると以下の