エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SlackのHome tabがBeta版で使えるようになっていたのでSlack BoltでTODOアプリを作ってみました - RELATIONS Developers Blog
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
SlackのHome tabがBeta版で使えるようになっていたのでSlack BoltでTODOアプリを作ってみました - RELATIONS Developers Blog
こんにちは。最近RELATIONSにジョインしました鍋山です。 RELATIONSではSlackを連絡手段として使ってい... こんにちは。最近RELATIONSにジョインしました鍋山です。 RELATIONSではSlackを連絡手段として使っていて、エンジニアや大多数を占める非エンジニア全員で活発にやりとりしてます。 さて、僕自身がSlackに入門して1ヶ月ほど経ちましたので、どんなことができるのかを試してみる目的でとりあえずTODOアプリを作ってみました。 今回使用した機能はHome tabというBeta版(2019/11/11時点)でリリースされた、Slack上で表示できるWEBアプリライクな機能です。 実際に便利なものだと思っているのですが、Beta版なので今後どうなるかはわかりません。 Home tabとは 従来はアプリのアカウントを選択すると、DMができるようになっていました。 同じページで「ホーム」タブが追加されるようになります。 「ホーム」タブを表示するには、設定ページのFeaturesのApp H