エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
チームビルディングに効きそうな、「偏愛マップ」というワークショップをやってみた - タンバリン開発ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
チームビルディングに効きそうな、「偏愛マップ」というワークショップをやってみた - タンバリン開発ブログ
タンバリン松尾です。 最近、あるプロジェクトの立ち上げがありました。関わるメンバーは、社員・社外の... タンバリン松尾です。 最近、あるプロジェクトの立ち上げがありました。関わるメンバーは、社員・社外のパートナーさんを含め数十名。期間的にも弊社としては長めのもので、初対面という方も(パートナーさんを中心に)いらっしゃる状況。 人数多い 期間も長い 初対面の方も何割かいる という集まりです。 さて、そのプロジェクトのキックオフ・ミーティングで何かできないか、ちょっと考えまして。チームビルディングの助けになるようなことを、初期のうちにしておければなあ、と。 自己紹介のワークショップをやってみた 初対面で最初にやることといえば、自己紹介ですよね。そのへんすっ飛ばしていきなり業務の話に入っても、まあ、別に、入れはしますけど。「仕事ですから」って感じで。 ただ、長期間のチームとして業務を行う上ではどうでしょう。成果を上げるためには、ちょっとした困りごとや相談ごとを、気軽に話し合える状態が望ましいかと思