エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
macOS の Preview.app での編集結果をTeX文書に反映させる(GUI編) - TeX Alchemist Online
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
macOS の Preview.app での編集結果をTeX文書に反映させる(GUI編) - TeX Alchemist Online
前記事の内容について,この「PDFの“フラット化”処理」は,Ghostscriptを使わずGUIで行うこともできます... 前記事の内容について,この「PDFの“フラット化”処理」は,Ghostscriptを使わずGUIで行うこともできます。 doratex.hatenablog.jp 方法1:プレビューアプリの「PDFとして書き出す」 プレビューアプリでメニューから「ファイル → PDFとして書き出す...」を選ぶと,そこから出力されるPDFはアノテーションがフラット化されます。 ただし,この方法はなぜか macOS 12 Monterey から使えなくなりました(「PDFとして書き出す...」が,PDFを開いている場合にはグレーアウトして選択できなくなりました)。よって,次の方法2を使う必要があります。 方法2:PDFとして印刷 プレビューアプリでメニューから「ファイル → プリント...」を選び,印刷ダイアログにおいて「PDFとして保存」を選べば,そこから出力されるPDFはアノテーションがフラット化されま