
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント110件
- 人気コメント
- 新着コメント
オーナーコメントを固定しています

オーナーdonovantree
自民党支持者は「募ってはいるが募集はしていない」と公の場で真顔で言ってしまう人間を支持していたんだという事を恥じて欲しい。リアル社会ではそんな発言をする人間は信用できないという常識を持ってほしい。
オーナーコメントを固定しています

オーナーmojisan
安倍政権が時間がかかる話合いによる合意を端折って民主主義政治にとどめを刺したと思ってる。だが郵政を諸悪の根源と煽った小泉政権に始まり、決められない民主政権に飽きた国民がそれを育てたとも思う。
オーナーコメントを固定しています

オーナーkaerudayo
「岸田政権にどれほど安倍さんが影響を与えているか。私たちはいま起きている状況を知り、何ができるかを考えないといけない。会話にならない答弁を「おかしいじゃないか!」ともっと突き上げなければならない」
オーナーコメントを固定しています

オーナーflatfive
幼少期のエピソード挙げて人格貶めるのは「成熟した大人の」振る舞いなのか?w / メディアの偏りは大多数が認める所で、それが安倍氏が支持された要因だが、そこの自省はメディアから全く聞こえてこない。
オーナーコメントを固定しています

オーナーmorimarii
「「兄(寛信氏)にかまけると、すぐにすねてしまう」などの証言はすごい話だなと思いました。安倍さんの幼少期からの性格や特性について考察できる」中二病以前の性質を擦るのはさすがにやめろよ。単なる中傷じゃん
オーナーコメントを固定しています

オーナーdoycuesalgoza
誰が言ったか忘れてしまったけど、安倍ちゃんを評する「空っぽの器にジャンクな右翼思想を詰め込まれた」というのが、私的にはしっくりくるんだな。何か成し遂げたかったことって、たいしてなかったと思われる。
オーナーコメントを固定しています

オーナーsegawashin
マスコミと官僚の掌握というあたりは本当に小狡さを感じる。この記事を書いてるのもフリーランスのライターであって編集部の取材じゃないあたり、「そういうとこやぞ」感があるなあ……。
オーナーコメントを固定しています

オーナーli_tide
この人の作品は左巻きの人向けのポルノだと思ってるんで、AVの描写に突っ込むような野暮な真似はしたくないんですがパンケーキ踏まえて「成熟した大人の言動とは思えない」これブーメランで笑ってしまうんですよね。
オーナーコメントを固定しています

オーナーzyzy
高市の事はちゃんと批判できるけど、まさかここでそのより悪いバージョンでしかない安倍を擁護する人、単に高市氏の不正ではなく女だから叩いているだけだったんだな……。壷は一見まともに見えてもアレ
オーナーコメントを固定しています

オーナーDomino-R
よく政治家は「歴史に判断を委ねる」と言うが、人物を歴史において見るとは、その育成歴から見ることなのよ。生きてるなら変われもしようが、過去の人物ならその性格が幼児期からと断じられるのも「審判」なのよ。
オーナーコメントを固定しています

オーナーmustikka
内山雄人監督「安倍さんは敵を作る発言や言葉をあえて発する人です。それが社会全体の空気として蔓延し、いまにも続いてしまっていると感じます」。ただ監督の前作は結局『しんぶん赤旗』の宣伝にみえたのだが。
オーナーコメントを固定しています

オーナーraxphx
安倍さんは頭も悪いし性格も悪いから、馬鹿が付くほど利用しやすかった。今の安定した生活を失わないために行動に移せない人は国民全体からしたらかなりの少数。民主党と自民党で4年ごとの与党を交代を続けて欲しい
オーナーコメントを固定しています

オーナーsakuragaoka99
私も安倍氏の強弁や無責任な言動は許しがたく思うものだが、国民に波及した、成熟した言動をしない大人が10年で激増したというコメやスターには、何の根拠があるのか、安倍氏の言動と同類ではないかと思われる
オーナーコメントを固定しています

オーナーssuwam
統一問題が顕在化して以降、ネット工作の存在をかなり身近に感じるようになったけどこれによってネット世論のあり方が不可逆的に歪められたのだとしたらこのけじめはどこに持っていけばいいのだろうな…。
オーナーコメントを固定しています

オーナーtacticsogresuki
そうなると自分達は成熟した大人だとサヨク達は主張している事になるのだろうが、本気で言っているのだろうか笑アベガーな自分達の言動を省みてからコメントして貰いたいもの。
オーナーコメントを固定しています

オーナーtokyo2077
40年以上生きてて、成熟した大人に未だにあったことないけど、トップブコメの「この10年で急増した」って、俺とは違う世界があるようだ。ハッキリいうけど、成熟した大人はフィクション作品の中にしかいないから
オーナーコメントを固定しています

オーナーkazoo_keeper2
「その状況が露骨に始まったのは14年に内閣人事局が設置され、菅官房長官が人事権を握ってから」← この組織に独立性と透明性がないことが官僚に "忖度" させる原動力だよね(縦割り解消のために必要な組織だけど…)
オーナーコメントを固定しています

オーナーseabreamlover
色んな意味でやべえと思った > 聖帝「にっ日教組!日教組!日教組どうなんだ!」 たまき「日教組の話なんて私してないじゃないですか!」/ どうなんだ!って云われてもなあ
オーナーコメントを固定しています

オーナーsekiryo
左翼のアイドルで寝ても覚めても考えていた安倍晋三が死んでしまうも延々叩きを続けるという気の狂った極左界隈にどっぷり浸かってるとまだこの人達こんな事やってるんだ…という異常さが認知出来ないんだね。
オーナーコメントを固定しています

オーナーkeshimini
「成熟した大人の言動とは思えない」のは対抗勢力も同レベル。注目すべきはその言動の矛先を向ける相手選びのセンスだと思う。安倍政権はそこが民衆の感覚に合致していたが、反アベ勢力はそのセンスがダメ過ぎた。
オーナーコメントを固定しています

オーナーquick_past
結局官僚も多くのメディアも保身だし共犯なんじゃん。ずーっと批判し続けてた赤旗の胆力よ。失うことの怯えこそ、権力構造がもたらしたもんでしょ。それが国を傾けるより大事なのか?棄ててしまえよそんなもの。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/03/19 リンク