エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大阪・関西万博8回目【阪神高速淀川左岸線〜西ゲート】 - 43号線を西へ東へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大阪・関西万博8回目【阪神高速淀川左岸線〜西ゲート】 - 43号線を西へ東へ
7月1日火曜日の夕方、8回目の大阪・関西万博に行ってきました。開幕から80日目にあたる日だったようです... 7月1日火曜日の夕方、8回目の大阪・関西万博に行ってきました。開幕から80日目にあたる日だったようです, 阪神高速淀川左岸線を走るバスに乗り、関西パビリオンを堪能して、空いてるパビリオン巡りをしていたら、ずっと見たかったドローンショーを眺めることができました。 珍しく人が少ないし、行列のないパビリオンがたくさんありました。当たりの日でした。 シャトルバス乗り場:大阪駅(南)ターミナル シャトルバスで阪神高速淀川左岸線を走る 大阪・関西万博、西ゲート到着16:57 関西パビリオンへ 三重県ブース 徳島県ブースで藍染め体験!17:35 珍しく空いていた万博会場 飛び入りしたパビリオン 夜の地球館 18:57 アゼルバイジャン館 19:15 チリ館 19:30 チュニジア館 19:38 カンボジア館 19:45 アルジェリア館 バルト館(リトアニア/ラトビア) EU館 長居してしまったら、ドロー