エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
5. Lament - 悲歌、声なき嘆きの歌声の音楽 - Ear Has No Lid
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
5. Lament - 悲歌、声なき嘆きの歌声の音楽 - Ear Has No Lid
部屋には自分のものではないけれど古いアップライトピアノがあって、時折それを弾きながらiPhoneで録音... 部屋には自分のものではないけれど古いアップライトピアノがあって、時折それを弾きながらiPhoneで録音している。冒頭から繰り返されるこの曲のピアノの音はそうして録音されたものから2つのパートをカットアップしたもの。 そのハーモニーにダークなところがあり、その2つのピアノをループにしたものをタイミングをずらしてAUM上で繰り返し再生し、それを聴きながら他の音を加えていく。低音のドローンサウンドはシンセアプリのDRCで制作したものをサンプリング。後半の遠くからの叫び声のようなサウンドは、Decent SamplerのDecentronのオースストラ音をMIDI-MPEキーボード設定で弾いている。MPEなので弦楽器のような滑らかなグリッサンドが得られている。 ピアノ音は、通常のものとfrekvensでエフェクト処理したものの2系統を用意。各チャンネルにはImaginandoのデジタルディレイのD