エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント18件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
pixivに入社しました - by edvakf in hatena
東京に住み始めたので近くの人は遊びに誘ってください。 3月31日にGEEK DAY TOKYOというイベントで(た... 東京に住み始めたので近くの人は遊びに誘ってください。 3月31日にGEEK DAY TOKYOというイベントで(たぶん)WebGLについて何か話します。ネタはまだ決めてませんが15分程度になる予定です。 ワクワクエンジニアリング ギークだってはしゃぎたい! GEEK DAY TOKYOは、パイプ椅子に座ってプレゼンを聞いて、神妙な面持ちでメモを取るようなイベントとは、ちょっと違います。 メモの代わりに酒や肴を片手に、プレゼンを聞いたり展示を見たり。 ちょっと疲れたら、参加者同士でギークな話に花を咲かせたり。 お酒が飲めなくてもOK。会場にはコーラやレッドブルも完備です。 3月31日。GEEK DAY TOKYOは、ワクワクエンジニアリングをテーマに、終始ゆるーくお送りします。 http://geekday.jp/ ↓100人までだそうですが、すぐ埋まりそうな感じですね。 http://at
2012/03/18 リンク