エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ゆらめく不思議な色合い|2024年3月14日(木) - 映日堂
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゆらめく不思議な色合い|2024年3月14日(木) - 映日堂
友人に手紙の返事を書く。 便箋を選んでいるとまだ一度も使っていないMD用紙のレターセットが発掘された... 友人に手紙の返事を書く。 便箋を選んでいるとまだ一度も使っていないMD用紙のレターセットが発掘された。それならと、久々にガラスペンとインク瓶の入った箱を引っ張り出す。 そこそこの数があるインクの中から、季節にあった名前のものや気に入っているものをいくつかピックアップしてまずは試し書き。今日はセーラー「ゆらめくインク 白夜」、きみに決めた。 セーラー万年筆 万年筆 ボトルインク ゆらめくインク 白夜 BYAKUYA 染料 20ml 13-1529-203 セーラー万年筆 Amazon ガラスペンにインクを吸わせて書き始める。このインク、書いてすぐは少し薄めの色味だが時間が経つにつれてじんわりと本当の姿を見せてくれる。青とも紫とも言える名前の通りゆらめく不思議な色合いで、それを眺めているだけで時間を忘れそう。 ガラスペン、インク、便箋。お気に入りのものたちで大事な人に手紙を書く時間は穏やかで贅