エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
洋裁の1番たのしいところ|2024年3月20日(水) - 映日堂
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
洋裁の1番たのしいところ|2024年3月20日(水) - 映日堂
朝から、デスクを自作するのに必要な材料や道具を調べる。アイアン脚はネットで買うのが良さそう、木材... 朝から、デスクを自作するのに必要な材料や道具を調べる。アイアン脚はネットで買うのが良さそう、木材はホームセンターの実店舗に行くのが良さそうなど目星をつける。 しかし今日はひどい雨。衝動のままに家を飛び出して(物理的に)大きな買い物をするには向いていない日だ。 わたしはひとつのことに夢中になると周りが見えなくなる。そのことに自覚もある。だから今回も少なくとも材料を揃えるまでは止まれないだろうと思っていた。しかしひとりで突っ走るのが不可能な状況になり、「他のことに意識を逸らしてみようか」という気になった。 そこで思い浮かんだのが服作りだった。昨年の秋から長袖のシャツワンピースを作りたいと材料も揃えていたのだ。外は雨で、家にこもって洋裁をするには絶好の日だろう。 なぜ長らくワンピース作りに手がつけられなかったかというと、型紙作りと裁断が超絶面倒だからだ。わたしはお子ちゃまなので、洋裁の1番たのし