エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【市川】KUGURU展で春の参道さんぽ - バルコニー日和
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【市川】KUGURU展で春の参道さんぽ - バルコニー日和
『アートな暖簾をくぐろう!』というキャッチコピーで開催中のKUGURU展。 JR市川駅北口〜真間山弘法寺ま... 『アートな暖簾をくぐろう!』というキャッチコピーで開催中のKUGURU展。 JR市川駅北口〜真間山弘法寺までの間、あちこちのお店にアーティストがデザインした暖簾がかけられています。 なんと71店舗も参加されているのだそう。 先日、お散歩がてらに覗いてきました。 第2回KUGURU展 | ICHIKAWA ART CITY 第2・第4土曜日の麻まるしぇでもおなじみの麻廼やさん。 暖簾は真間山弘法寺の鐘楼を描いたもの。さわやかな緑がきれいです。 串焼きのとりとんさん。夜をイメージした暖簾です。 ネイルサロンTiara Luxeさんにもさりげなく飾られていました。おしゃれ! 鉄板清水さん。(こちらの鉄板焼きは我が家のお気に入り!) 真間山の階段をイメージした暖簾だそうです。緑あふれてますね。 焼鳥ビストロふじさん。 じゅん菜池緑地そばに移転した珈琲飄々さんがかつてあった場所ですね。 ビストロふじ