エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
みんな見積もりってどうやってるの?「見積もりソン」をやってみた - KADOKAWA Connected Engineering Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
みんな見積もりってどうやってるの?「見積もりソン」をやってみた - KADOKAWA Connected Engineering Blog
はじめに こんにちは、Engineer Lab部所属の渡辺です。 この記事では、部内で行う独自の勉強会イベント... はじめに こんにちは、Engineer Lab部所属の渡辺です。 この記事では、部内で行う独自の勉強会イベントについてご紹介させていただこうと思います。 私の部署ではKADOKAWAに関係するシステムの新規開発や改修、保守運用などを行っていて、プロジェクトやシステムによって様々ではありますが自分が関わっている範囲だとプログラミング言語はPythonやTypeScript/Node.jsでAWSにデプロイするようないわゆるWeb系と呼ばれるような仕事が多いです。 そういった仕事がメインなので開発プロジェクトの初期にはシステムを完成させるまでの「工数見積もり」を行うのですが、見積もりに難しさを感じているという声が一部で挙がっており、どうすべきか課題になっていました。 見積もりに関する書籍などもありますが、やはり実際にやってみて経験を積むことが出来た方が嬉しいですよね。とはいえ実践してみるとなる