エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ターミナル大改善【Zsh, zinit】 - ミツモア Tech blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ターミナル大改善【Zsh, zinit】 - ミツモア Tech blog
※ こちらはミツモアAdvent Calendar 2021の16日目の記事です。 こんにちは ミツモアのエンジニアの渡辺... ※ こちらはミツモアAdvent Calendar 2021の16日目の記事です。 こんにちは ミツモアのエンジニアの渡辺(@takumawatanabe-0920)です。 ミツモアは「リモートワークが増えてエアコンを綺麗にしたい」「引っ越しで出た不用品を回収してもらいたい」といった生活のあらゆるシーンであなたにぴったりの専門家を無料で探せるサービスですので、ぜひ気軽に使ってみてください! meetsmore.com 今回は、ターミナル環境があまりに無機質で使いづらかったので、bashからZshに乗り換え、Zshのプラグインマネージャーであるzinitを導入することに決めました。 プラスアルファとして、Zshのおすすめプラグインやおすすめのiterm2の設定を紹介したいと思います。 現在のターミナル環境が以下のようになっております。 themeを特に入れてないので、フォントやターミナルの背