エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ポジトラのないVRヘッドセットの違和感を軽減しよう - 遊んで航海記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ポジトラのないVRヘッドセットの違和感を軽減しよう - 遊んで航海記
いま周りをぐるりと見渡すと、何が見えるでしょう? 部屋とモニター? うんうん、PCは快適ですね! ... いま周りをぐるりと見渡すと、何が見えるでしょう? 部屋とモニター? うんうん、PCは快適ですね! スマホと電車? どこでもコンピューターと触れ合えるいい時代になりましたよね! ん? xRの現在と輝く未来? 闇と光の話かな? さて、最後のはともかくとして、実際横に360度、ぐるっとまわるとき、その回転の中心はどこにあったでしょうか。 今回はGear VRやOculus Go、Daydream、Cardboardなど、頭の向きはとれても(※通常は)位置の追跡ができない、ポジショントラッキング機能未搭載のVRデバイス向けのTIPSです。 そして、この記事はOculus Rift Advent Calendar 2017 - Qiitaの2日目の記事でもあります。昨日はのしぷさんのUnity ARKit PluginのFace Trackingを使ってみるで、誰もが美男美女になれる技術の話でしたね