エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Twitterが2015年に行おうとした非倫理的なこと
https://twitter.com/stevekrenzel/status/1589700721121058817 Twitterのオーナーが変わったので、俺が... https://twitter.com/stevekrenzel/status/1589700721121058817 Twitterのオーナーが変わったので、俺がやるように業務命令された当時のTwitterがやろうとしていた非倫理的なことについてそろそろ話してもいいだろう。 Dick Costoloが追放されて、Jack DorseyがパートタイムCEOとしてやってきた2015-2016年頃。Twitterは死にかけていて買収先を探していた。FacebookもGoogleも買収は断った。 当時のTwitterは潰れる寸前だった。2016年の大統領選挙のおかげで息を吹き返したようなものだ。でも俺は辞めることになった。 当時の俺はTwitterで、新興地域(ブラジル、インド、ナイジェリアなど)でTwitterがうまく動くようにしていた。スマフォ周りの改善で、表向きではない仕事だ。帯域節約とか



2022/11/10 リンク