エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
初夏の雰囲気:あいやまガーデン(2) - 光と風と薔薇と
こんばんは♪ 朝に続いて、あいやまガーデンから。今宵は、初夏の雰囲気らしい写真を♪ レンズは、 Sigma ... こんばんは♪ 朝に続いて、あいやまガーデンから。今宵は、初夏の雰囲気らしい写真を♪ レンズは、 Sigma 30mm F1.4 DC HSM と、CONTAX Planar T*85mm F1.4 AEG(ティルトマウント使用)です。 ネモフィラの花畑。縦のラインにピントを合わせています。 レンズは、CONTAX Planar T*85mm F1.4 AEG(ティルトマウント使用)です。こういう写真の撮り方、詳しくは、ピント面を自在に操る:シャインプルーフの原理を。 木陰を彩るシャクナゲ。 今年からフジの花がお目見え。まだ小さいですが。ネモフィラのハンギング(右)。 ギョリュウバイでしょうか、小さな深い赤が美しい小さな花。 都忘れ(左)と、ハツユキカヅラに似た名前の知らない植物。新芽がピンク色で美しい大株です。 咲いていた数少ないバラのひとつ、深みのある赤のベテランズ・オナー。初咲きながら