記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taro-r
    taro-r ライブとかでも同じように思うことある。楽しいんだけど,きついんですよね。体力とか精神的に。息が抜けないというか…。

    2017/01/30 リンク

    その他
    tomasoon
    tomasoon タイトル読んで出演者の腕時計が気になってしまう話かと勘違いしていた!!勘違いしていた!

    2017/01/29 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae わたしも気になる派なんでまだ終了まで随分時間があるのにクライマックス的な盛り上がりがあると、このあとどうやって間をもたせるんだろうと心配になってしまう。

    2017/01/29 リンク

    その他
    aina12140209
    aina12140209 確かに集中力が持続しないなぁ。

    2017/01/29 リンク

    その他
    akirafukuoka
    akirafukuoka 「映画を見ながら時計が気になる」の話、私も中盤で一回時間のことを考える。リニアな体験である以上時間と切っても切り離せない。

    2017/01/29 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 読書の物理的にわかる感覚と同じなのかな。

    2017/01/29 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes どんなに面白い本でも、残りページ数が気になる。

    2017/01/29 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan 円盤だと再生速度を速めるのがマジおすすめ。あれは作品への冒涜という意見があるが脳内処理モードが変わるので「15秒の沈黙」が持つ意味は変わらない。ストリーミングは速度変更できない点が問題。

    2017/01/29 リンク

    その他
    nyaaat
    nyaaat これ分かる。最近は通しで15分くらいしか集中力が続かないので、リアルタイムでテレビドラマを見られない。

    2017/01/29 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 時計は見たいけど見ないようにひたすら自分を律している。というか、私の時計はアナログなのもあって映画館の暗がりでは余程目を凝らさないと見えないし。

    2017/01/29 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 家でTVやビデオを見ているときに、SNSに投稿したり調べ物したり。実況グセがついてると思う

    2017/01/29 リンク

    その他
    say-01
    say-01 「あと15分でこの大風呂敷畳めるのか」とか考えちゃう。携帯持ちだしてから腕時計しなくなって映画館では確認しなくなったけど、家で観る時は意識してしまう。

    2017/01/29 リンク

    その他
    ghr1130
    ghr1130 自分もそうだ。ほかにも思ってる人いたんだ

    2017/01/29 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 映画鑑賞は尿意との一本勝負さね。シンゴジラは尿意に負けて途中でトイレに行ったので2回みたのだった。

    2017/01/29 リンク

    その他
    algot
    algot わかる。北杜夫がエロ目的で必死に漢詩読んでた時代とスマホの時代では情報のスピード感が違い過ぎるもんなあ

    2017/01/29 リンク

    その他
    wsskho_m
    wsskho_m ふむーわからん。映画に限らず、ひとつこと始めると三時間四時間没頭しちゃって、ウワーやばいこんなに時間経ってた!ってなることの方が多い。(ので、なにかとタイマー必須…。)この差はなに由来だろう。

    2017/01/29 リンク

    その他
    ei-gataro
    ei-gataro 映画の楽しみ方なんて人それぞれだから時間や次の予定を気にしながら観ようとお好きになさればよろしいが、いちいち「映画館で観る必要ない」とか言う必要ない。君が観なければいいだけの話。

    2017/01/28 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho ここ1,2年映画館が盛り上がってるのって「観てるあいだSNSに触れられない」「観たあとSNSで言いたい内容である」の両方が満たされてるのが理由だと思ってる。

    2017/01/28 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 「時間気になる」分かる。長い映画だと余計気になる(アレキサンダー死ぬかと思った)自宅でアニメ見てる時ですら集中してない。途中で作中の気になるとこ調べ始めたり。行き過ぎたマルチタスクの弊害か

    2017/01/28 リンク

    その他
    maturi
    maturi おもしろ動画 Youtube(Vimeo)だといいけどGIFだと終わり時間が見えないから困るよね(昔のTwitterも)

    2017/01/28 リンク

    その他
    tahaji0117
    tahaji0117 私だけじゃなかった…

    2017/01/28 リンク

    その他
    MasaoBlue
    MasaoBlue 100分以下の映画は内容が薄くて、120分でも薄く伸ばした感じがするものが多いのだとしたら、世の中には存在しなくて良い映画が結構沢山存在しているってことなのかな。作りすぎ系の話は目にするけど実際どうなんだろう

    2017/01/28 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 作中に出てくる時計のブランドとかが気になるのかと思ったら時間の話だった。

    2017/01/28 リンク

    その他
    usk-uskiii
    usk-uskiii 映画館に週2で通う俺も、家でDVDで観るときは集中力続かなかったりスマホいじったりしてしまう。映画と真剣に向き合いたい(その方が映画を楽しめる)から映画館に行く。

    2017/01/28 リンク

    その他
    kojimat
    kojimat わたしも全く同じです。

    2017/01/28 リンク

    その他
    peccho
    peccho 残り20分ぐらいになると「もうどんでん返しはないな」とか無意識に判断するよねえ。

    2017/01/28 リンク

    その他
    watto
    watto 映画の上映時間が1時間と言われると「短い」と思うのに、10分のYoutubeは「長い」と思う感覚と、どっか通底するところがあるような気がする。

    2017/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「どんなに面白い映画でも時計が気になる」私たちについて - いつか電池がきれるまで

    最近、映画の観かた、についての興味深い文章を立て続けに読みました。 anond.hatelabo.jp anond.hatela...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/08 techtech0521
    • rocketboy_miya2020/05/20 rocketboy_miya
    • B33Tark2017/02/03 B33Tark
    • uekimiyuki2017/01/30 uekimiyuki
    • zakkicho2017/01/30 zakkicho
    • ptomoyamanen2017/01/30 ptomoyamanen
    • taro-r2017/01/30 taro-r
    • saigotokyo2017/01/30 saigotokyo
    • futtou2017/01/29 futtou
    • namaniku_kero2017/01/29 namaniku_kero
    • tomasoon2017/01/29 tomasoon
    • aceraceae2017/01/29 aceraceae
    • aina121402092017/01/29 aina12140209
    • akirafukuoka2017/01/29 akirafukuoka
    • pilpilpil2017/01/29 pilpilpil
    • shields-pikes2017/01/29 shields-pikes
    • shikahan2017/01/29 shikahan
    • kidb2017/01/29 kidb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事