エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
何よりも目が覚める「朝の指さし確認」 - !福活!貯める力のみでFIRE.ver2
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
何よりも目が覚める「朝の指さし確認」 - !福活!貯める力のみでFIRE.ver2
前回のブログで、最近始めたアルバイトで、ラジオ体操がある事を記事にしました。 ラジオ体操の後には、... 前回のブログで、最近始めたアルバイトで、ラジオ体操がある事を記事にしました。 ラジオ体操の後には、もう1つ、「業務の安全確保」の為と思わる「朝の指さし確認」があるんです。 事務職の時には、嘘くさい内容ばかりの「朝の唱和」(←よしなさい)をしてきました。 ITがらみの業種の時には、「私たちは、お客さまの真のシステム最適を目指します(※内容加工してます)」とか唱和しながら、お客様からの変更や申込みの受付だけが、ホームページ上で行われ、社内システムと連動していないため、受付後は事務員が手入力で、新規入力したり、既存の内容を変更したりしていて、どこがシステム最適じゃ!と思いながら仕事してたなぁ。 それに、正直、私たちが社内システムに入力する項目より、「お客様に入力していただく、ホームページ上の項目」の方が多かったような(悲)。 今の職場では、ラジオ体操後、「指さし確認!」の号令とともに、リーダーの